コメント
- 歯科健診
⇒ yukiまま (06/11)
いいね!
フェアプレイ宣言

スマートフォン
最新記事
- まもる号・2 (02/18)
- まもる号 (02/18)
- マロニエ号パート2 (02/15)
- 交通安全講話マロニエ号来園(年長組) (02/15)
- 避難訓練 (02/13)
月別アーカイブ
- February 2019 (12)
- January 2019 (4)
- December 2018 (27)
- November 2018 (11)
- October 2018 (10)
- September 2018 (3)
- August 2018 (11)
- July 2018 (22)
- June 2018 (26)
- May 2018 (15)
- April 2018 (4)
- March 2018 (3)
- February 2018 (3)
- January 2018 (8)
- December 2017 (7)
- November 2017 (6)
- October 2017 (5)
- September 2017 (4)
- August 2017 (7)
- July 2017 (3)
- June 2017 (2)
- May 2017 (3)
- April 2017 (8)
- March 2017 (5)
- February 2017 (3)
- January 2017 (11)
- December 2016 (2)
- November 2016 (6)
- October 2016 (7)
- September 2016 (7)
- August 2016 (2)
- July 2016 (5)
- June 2016 (11)
- May 2016 (10)
- April 2016 (19)
- March 2016 (4)
- February 2016 (2)
- January 2016 (6)
- December 2015 (3)
- November 2015 (6)
- October 2015 (10)
- September 2015 (6)
- August 2015 (3)
- July 2015 (4)
- June 2015 (2)
- May 2015 (3)
- April 2015 (11)
- March 2015 (8)
- February 2015 (2)
- January 2015 (4)
- December 2014 (5)
- November 2014 (6)
- October 2014 (17)
- September 2014 (7)
- August 2014 (5)
- July 2014 (11)
- June 2014 (17)
- May 2014 (22)
- April 2014 (10)
- March 2014 (10)
- February 2014 (17)
- January 2014 (19)
- December 2013 (16)
- November 2013 (16)
- October 2013 (19)
- September 2013 (20)
- August 2013 (14)
プロフィール
akebono
未来への可能性の基礎を育てる幼児教育
教育目標
○調和のとれた健全な心身の基礎を養う。
○のびのびとした環境の中で、豊かな心を育てるとともに自主自立をめざす。
1、明るく強い心と体の子ども
2、みんなと仲よく遊ぶ子ども
3、自分のことは自分でできる子ども
4、よく考える子ども
5、ありがとうを言える子ども
幼児期とは、精神、肉体とも、人間として基礎づくりをする大切な時期です。
この時期には、吸収力が旺盛なため、ややもすると知識を与えることのみに偏りがちですが、あらゆる面で未発達な幼児期においては、総合的な働きかけが大切であり、「豊かな心」「豊かな思考力」身体と脳のバランスのとれた発達の中から養われていきます。
広い園庭、豊かな自然に恵まれた環境の中で、思いきり体を動かして、たくましい体(体力づくり・生活習慣)と豊かな心(おもいやり・思考力・自主性)をもったエネルギーあふれる元気な子どもを育んでいくことを目標をしています。
自然に恵まれ、広々とした美しい環境の中に建てられた本園は、南向きに広い園庭、あけぼの公園。プールも温水プールで子ども達がのびのび遊べる施設が有しています。また、すぐ近くを走る東北新幹線が見え、水田、雑木林など緑と田園に囲まれた園児教育に最も適した場所でもあります。
学校法人あけぼの学園 あけぼのこども園
〒325-0026
栃木県那須塩原市上厚崎523-3
電話 0287-62-1226
FAX 0287-62-1134